その他

スポンサーリンク
その他

もうすぐ新しい年がやってまいります。良いお年を!

もうすぐ新しい年がやってまいります。一年は早いですね!爺やもまた年をとってしまいますが、同じように皆様も一つ年をとってしまいます。皆様方にはこの一年どのような年であったのでしょうか?今年は新年早々に能登地方での地震により災害が発生し、その傷...
その他

礼を重んずる国「日本」武士道!

礼を重んずる国「日本」武士道!日本と言う国は礼を重んずる国だと爺やは思っています。武士道はその象徴かも知れません。じゃあ、武士道とは? と聞かれたとしたら爺やは、何の根拠もない ド素人 の考えで大変申し訳ないのですが、相手を 尊敬し うやま...
その他

自由民主党の新総裁が石破茂氏になりましたね!!

自由民主党の新総裁が石破茂氏になりましたね!!良かった かな??と爺やは思いますが、大変多くの方々も期待されておられると思いますし、自民党新総裁が石破氏に決定の報を受けて、円高になったのもその表れかもしれません。しかし、内外には多くの問題を...
その他

アメリカ大統領選 腹が立つ! そして不安!

アメリカ大統領選 腹が立ちます!そして不安です!全世界に影響を与えるアメリカ大統領選なのに、何やってんだ? と言う感じが歪めません!政治の事や世界情勢などには ’超’ が付くほどのド素人の爺やですが、メディア等による報道では相手候補に罵声を...
その他

学校の統廃合は地域の過疎化に拍車を掛ける!!

学校の統廃合は地方の地域において、子供の通学のことなどを考えると住みにくいと考えて、子育て世代の人は町場の方に出ていくようにもなり、また、移住にも消極的になってしまう事で、過疎化に拍車を掛けてしまう可能性も否定できない!!と思います。以前に...
その他

明けましておめでとうございます。今年は辰(龍)年です。

明けましておめでとうございます。今年は辰(龍)年です。この、辰(龍)とは十二支の動物での中で唯一、この世に存在しない伝説上の生物ですよね。これは、生き物がダイナミックに成長して変貌を遂げる様を、天を駆ける辰(龍)になぞらえたと言われています...
その他

物が落ちるのはなぜ? と聞かれたらどう答えますか?(3)「相反するものの共存の世界」

物が落ちるのはなぜ?どうして?と聞かれたらあなたはどう答えますか?の今回は(3)として、『相反するものの共存の世界』を考えてみます。これはもう二十数年程前にこちらで記しているのですが、例えば「表」と「裏」です。ボールの球体でも見えている面が...
その他

物が落ちるのはなぜ? と聞かれたらどう答えますか?(2)「当たり前」と「自然」

以前に「物が落ちるのはなぜ? と聞かれたらどう答えますか?(1)」という事でお話をさせて頂きました。今回はその続きです。前回は、物が落ちるのは万有引力を考え出された以前から、当たり前に物は落ちていた。つまり、物が落ちるのは当たり前でありそれ...
その他

WBC栗山侍ジャパン 優勝おめでとうございます!!!

WBC栗山侍ジャパン!!優勝おめでとうございます。!!!選手の皆様、感動ありがとうございました!そして、お疲れさまでした!爺やもハラハラドキドキしながら、TVに食い入るように見てました。栗山英樹監督の采配もお見事 と言いますか、選手を信頼し...
その他

3月中旬になり過ごし易くなってまいりましたが梅雨以降が怖い!

3月中旬になり暖かくなり、過ごし易くなってまいりましたが、一昔前ならまだまだ寒いはず。それがこの過ごし易さは何なんだ?梅雨時期や梅雨の終わり時期が怖い!そして台風時期も怖い!  そう思いませんか?桜の開花時期も20年30年程前から比べると、...
その他

非常事態、緊急事態 普段の通常の日常生活が一変することも!

毎年のように「非常事態」「緊急事態」が発生し、普段の通常の日常生活が一瞬で一変することが、残念ですが珍しくないようになってきています!被災された地域の皆様には誠に申し訳ないのですが、今回も被災を免れることができた!そう思われている方々も少な...
その他

物が落ちるのはなぜ? と聞かれたらどう答えますか?(1)

物が落ちるのは なぜ? どうして?と聞かれたらあなたはどう答えますか?お若い方々は 何それ? か~んた~ん!と思われる と思います。そうです。何の疑いも無く いんりょく~~~!(引力)とお答えになると思います。ハイ! 正解です!!(質量間に...
その他

残念ながら人間社会から戦争や紛争は絶対に無くならない!!

今も昔もそしてこれからも、残念ながら人類が破滅するまで、人間社会から戦争や紛争は、絶対に無くなりません!!爺やはそれが現実だと思っています。そんな爺やですが ”もはや戦後ではない” と言われた年の生まれなので、実際に戦争や紛争の経験はしてい...
その他

寒くなりました。季節の移り変わりはあるものの昔と違う何かが?

今年も寒くなりましたが、季節の移り変わりはあるものの、昔とは違う何かを感じるのは爺やだけでしょうか?生きていれば季節の変わりを感じるのは当たり前ですよね。爺やは行ったことは無いけれど、四季の無い国でも季節はあるのでしょうね。いつ頃からかは分...
スポンサーリンク