勉強は楽しくなければつまらないが楽しくするのは難しい。

勉強は楽しくなければつまらないですが、

楽しくするのには難しいかも知れないですね!

 

いろいろな事が楽しく勉強出来れば良いのですがね?

 

学校での勉強はその科目に興味が有ったり、

或いは勉強内容が分かれば楽しいかもしれませんが、

反対に、分からなければ苦手意識が働き、楽しいとは言い難いですよね。

 

人にはそれぞれ向き不向きと言うものが有り、

少なからず勉強にも表れるかも知れません?

 

そして、不向きと言いますかあまり好きでもない科目を、

前向きに一生懸命勉強しても理解度は上がらない ’かも?’ しれません。

 

しかし、理解度が少しづつ上がっていくと、

それに基づく疑問も少しづつ浮かび上がり興味を引くようにもなり、

いつの間にか楽しく勉強出来たりする ’かも?’ しれません。

 

あくまでも ’かも?’ ですがね!

 

でも、そうなるまでには大変 ’かも?’ しれませんし、

やはり、楽しくするのには難しい ’かも?’ 知れません。

 

いつまでたってもその科目は 根っから と言いますか

どうも体が受け付けないと言う方もいらっしゃるかもしれませんが、

しかし、それを乗り越えたりするといつ間にか好きになっていたりして、

苦手だった科目の勉強が楽しく思えるようになっている、

’かも?’ しれません!

学校ではいろいろな教科が有って勉強するのも大変だと思います。

 

そこで、少しでも理解度が深まる感覚を感じたり、

言っていることが分かって来ると勉強が楽しくなり、

更に理解度が深まってまいくことで新たな疑問が浮かび上がったりします。

 

疑問が生じると言う事は、疑問になるまでの内容が、

少しでも理解が出来ている と言う事で、その勢いでその疑問を調べ、

そして、その疑問が理解されて分かれば嬉しくも感じたりするものです。

 

興味もなく何も分からなければ、疑問などは生じてこないのです。

 

疑問が生じてくると言う事はつまらない勉強が、

いつの間にか楽しくなって来ていると言う事 ’かも?’ しれません?

 

勉強は楽しくなければつまらないものですが、

楽しくするのにはそれなりに難しい事だと思います。

 

しかし、疑問が生じた勢いで調べていくうちにその疑問が理解されると、

いつ間にか楽しくなっている ’かも?’ しれません。

 

知識は何の邪魔にもなりません。

学校の勉強で社会に出て生かされる知識なんて言うのは、

読み書き程度かもしれませんが、

学校の勉強で得た知識は知らず知らずの内に、

社会に出てからの生きていく糧になってまいります。

 

学校を卒業したならば勉強も卒業し終わった、

などと思うのはとんでもない大間違いです。

 

何度も言っていますが、

社会に出てからも勉強は続きますし、

学校での勉強を糧に社会に出てからが、

本当の勉強と向き合う事となり、

生きている限り勉強も限りなく続くもの、

と思っていただいても良いでしょう!

 

【広告】
「試験に受かるユダヤ式記憶術」