ご両親様!
お子様と共に子育てを楽しみましょう!
「子育てって長いようで短いです! 過ぎてしまえばですが!」で、
お話していますが、子育ては 過ぎてしまえば ですが早いです!
お子様(たち)が自立する頃は、
ご自身たちはそれなりに年齢を重ねており、
一緒に過ごしてきた頃を懐かしく思えてきます。
確かに、乳児や幼児の頃の子育ては寝不足が続くし 大変です!
更に、兄弟ともなれば、輪をかけて大変です。
ギャーギャー ビービーと、うるさいやら なんやかんやと、
大変ですよね!
なので、お子様とともに子育て楽しみましょう な~んて、
そんな気分になれませ~~ん!!
かもしれませんが、それでも それでも ご両親様、
お子様(たち)と共に子育てを楽しみましょう!
ふさいだ気持ちでいると、
子育てがもっと大変になってしまいます。
子育てが大変なのは当たり前です。
当たり前なのですから、
子育てを楽しまなければ 損々 です!
過ぎた日々は戻りません。
楽しく過ごした日々を い~~~~~ぱい、
思い出にしましょう!
いつしかお子様(たち)は反抗期を迎えます。
しかし、その反抗期も楽しく過ごせるご家庭であれば、
正面から向き合うことが出来ると思います。
そして、お子様(たち)が大きくなってまいりますと、
経済的な負担がご両親様にずっしりと重くのしかかってまいります。
こればっかりはどうしようもないのですが、
爺やの家庭においては、ないないずくしでしたが、
息子の頑張りもあって何とか最後の学業まで支える事ができました。
経済的負担の方が乳児期や幼児期や反抗期の子育てよりも、
きつかったような感じがします。
しかし、子育てからは目を背けることなく、
楽しく過ごすことが出来たように思います。
子育てに大忙しのご両親様。
子育ては大変でしょうけれども、
お子様(たち)と共に子育てを楽しんでいらっしゃいますか?
子育てだ~! は毎日毎日見ていても一年二年と過ぎていきますと、
去年や一昨年のお子様方を思い返すときに、
大きく成長してきたと感じることと思います。
そして、生まれてから6年そして小学校の6年、
更には中学校3年と高校3年の計6年 過ぎてしまえば早いですよ!!
容赦なく時間は過ぎていきます。
ならば、楽しくしなければ ”損” です!
ご両親様、お子様(たち)と共に子育てを楽しみましょう!
そして、お子様(たち)と共にご両親様方も一緒に、
成長してまいりましょう!!